だれにもいえないこと

だれにもいえないこと

ぜんぶほんね。だけど気取った感じでイキって書いてるからとてもとても痛い。何らかの出来事で死んでしまった時、自死を選んだ時のために気持ちを残しているよ。生きていたという事実は残ってもぼくが頑張って生きていた、なんていう事実は残らないから。だからぼくはここに書き残すよ。正直見られちゃいけないものはないから公開垢のまんま
ぜんぶほんね。だけど気取った感じでイキって書いてるからとてもとても痛い。何らかの出来事で死んでしまった時、自死を選んだ時のために気持ちを残しているよ。生きていたという事実は残ってもぼくが頑張って生きていた、なんていう事実は残らないから。だからぼくはここに書き残すよ。

正直見られちゃいけないものはないから公開垢のまんま
幼稚園の頃からちょっと前まで、死にたいきもちには明確な理由があった。それもとても簡単で小さな理由。死ぬのだって怖かった。
だけど最近は理由もなく死にたくなってしまう。死ぬのも怖くなくなった。

毎日しにたい、と感じるような出来事がある。
些細なことでもしにたくなってしまう。
というかもう『しにたい』と感じてしまうこと自体がすごく苦痛。
こんに毎日辛いならもういっそ死んでしまいたい、そう思う。
一時の苦しみで12年以上の苦しみや辛さ、苦痛から開放されるのだから。

ぼくもうこわくないよ
いつでも飛べるよしねるよ
もういやだよ、つらいよ、たすけてよ、
相談したのに助けて貰えなかった、もういやだ
たすけてっていったのに、

所詮ぼくは誰からも必要とされていないごみみたいな人間だったんだろうな、って思う

僕のこだわりや価値観、性格、これらがあると社会に適合なんてできません。したいと思っても辛いだけ。なら来世に期待してしぬしか、笑
もうほんとうにつらいです
くずでごめんねありがとう

価値観とエゴ

僕の価値観や考えはみんなの言う"普通の人"ときっと違う。
皆は殺人は悪い、と言うと思う。
だけれど僕は例外もあると思う。
人を殺したのには変わりないけれど、もし10年間虐待されていたとして10年間の苦しみと殺された側のたった一瞬の苦しみ。
どちらの方が辛いと思う??
こんな場合だったとしても、殺された側が可哀想だ、犯人は最低だ、と言えるか?
僕は言えない。なんなら犯人側に頑張ったねって言ってあげたい。
ほら、"普通の人"と考え違うでしょう?
だからみんな僕のことを変な子って言う。
どうでもいいけど。
常識ばかり気にしてるみんなは人生つまらなそう。常識が全てじゃないと思うけどなぁ。

本題だけど笑
僕は自分の価値観を肯定して欲しいだなんて思わない。きっとそれには無理があるから。
だけれど否定はしないで欲しい。
肯定してほしいなんて高望みはしないから、否定だけはしないで。理解してくれるだけでいいの。
それだけでいい。

そもそも僕の価値観を肯定しろ、なんて言ったら自分のエゴを押し付けているただただ最低な人になるだけだ。
そして僕の価値観を否定した人も同じようにエゴを押し付けていることになる。

自分の考えが正しいと思うから僕の考えは変だ、違う、と言う。それは君の考えを僕に押し付けているということ。
つまりエゴを押し付けている、ということ。

僕はそんな人間にはなりたくない。
誰のどんな考えだろうと理解をして、その人なりの考えや努力を褒めてあげたい。
だって生きているだけで偉いのだから。

誰にでも優しく居られるような、そんな人になりたい。
大嫌いな家族のお兄ちゃんにもお母さんにもお父さんにも。
大嫌いな先生にも友達にも。そしていちばん嫌いな自分にも。
恋愛面では幸せってこと!!
リアル幸せなわけねーだろ^^
はやくしにてぇよ!!!
えへいまは幸せだよ今の彼女ちゃんとっても可愛いだいすき
もう少しで誕生日だからちゃんとお祝いしてあげる

きょ

別れは相手からの一方的なブロック
好きだったのはぼくだけ?
1人向ける愛の感情
君から向けられる拒の感情
すきでいてごめんね
重くてごめんね
ありがとうさようなら
僕には元カノがいて、今カノもいて。
元カノとの別れは相手からの一方的なブロック。
だからまだ好きでいてくれてるんじゃないか、明後日の誕生日にはメッセージをくれるんじゃないか。そんな期待。
彼女がいるのに最低だなぁととても思う。
だけど好きだったんだから仕方ないじゃないか。
愛されたかった。
誰に、なんて自分が1番わかっているけれど言ってはいけない気がしてた。
だけどブログは自由だもんね笑

僕はぱぱとままに1番に愛されたかった。
ままは僕のことお金を得るための道具としか見てなさそうだった。
喧嘩をしたら泣き叫ぶあの声、今でも鮮明に覚えてる。思い出すだけで泣きそうだし吐きそうだし過呼吸になりそうになる。
きもい、汚い、どっかいけ。
そんな言葉を沢山投げかけられたのも覚えてる。
僕が居なきゃきっと幸せだったんだろうな、なんて。

ぱぱはずっと勉強ばかり押し付けてきて辛かった。
ただでさえままとかお兄ちゃんのことでいっぱいで生きるだけで辛いのに勉強に片付けにたくさんたくさん押し付けてきた。
出来ないよ、生きるだけで精一杯だよ、
わかって欲しかった。生きるの頑張ってるの。
勉強もにがてだよ、片付けどうやるかわからないよ、どうやって生きればいいの、
ぜんぶわかんない。

それにいままでの成長日記的なものもお兄ちゃんのしかなかった。3冊くらい見かけたけどぜんぶお兄ちゃんの。
あ、やっぱりわたしっていらなかったんだってつくづく感じた。
産まれてきてごめんね、不幸にしてごめんね、
女の子でごめんね、男の子じゃなくてごめんね。

ぱぱままだいすきだったよ
理科の先生へ

私はいままで生きてきて本気で幸せだ、と思った時がありません。
幼稚園の時から自傷行為を繰り返していました。(当時はその行為が自傷だとは気づいていませんでした)
やめたくてもやめれない。
爪を剥がしたり、皮膚をえぐったり、アムカ、リスカ、レグカ、OD、たくさん繰り返してきました。
楽になる方法、たくさん考えました。
だけど先生の理科の授業を受けて、久しぶりに楽しいって思えました。
友達に手を怪我させられた時は『手どうしたの?』って聞いてくれたり、給食の時『手気をつけてね』と言ってくれたり。
又、熱を出して休んだ次の日には『具合良くなった?』と聞いてくれたり。
そんな一言を先生がかけてくれることが中学へ通う上での唯一の支えでした。
理科がある、それだけで課題も他の授業も頑張れました。生きることも、頑張れました。
だけど日に日に辛いという気持ちは悪化して、理科の授業や先生と話すということだけでは自分の気持ちの整理が付けられなくなって来てしまいました。

いままでも毎日無くなることのなかった希死念慮、自殺願望。
最近はこの気持ちがもっともっと強くなってきています。
死ぬのが怖い、そういった気持ちも段々となくなってきました。
もし、これを読んでいる時私がいないのであれば。
いままでありがとうございました。
たった数ヶ月だけれど先生の授業はとっても面白くて楽しかったです。

まだ居るのであれば迷惑かけてごめんなさい。
先生だけがこれからも支えです。
これからもきっと死にたい気持ちが無くなる日は来ないと思うけれど先生のことを尊敬する気持ちは大好きだという気持ちも無くなる日は来ないと思います。

先生、頑張ってください。
ありがとうございました。
僕には自由があった気がしなくて、いつでも親や先生や友達のエゴに染ってた気がする。
だけどぜんぶそれがただしくない、なんて言う訳じゃなくて。なんなら常識的にいったらそっちのがあってたのかもね。
だけど僕はそれが理解できなかった。
なぜ、中学に入るには放課後でも私服ではダメなのか。ピアスだめ、髪染めだめ、眉毛整えるのだめ、触覚だめ。
なぜ、?
百歩譲ってピアスはわかる。だけど他は分からない。自由にさせて欲しかった、というか自由が欲しかった。
僕の理想、ユートピアはみんなからしたら自分勝手な黒のユートピア。
許されることなんてなかった